チミとぺ日記

北海道在住のある家族のあそびや体験を記録した日記(当ブログではアフィリエイト広告を掲載しています)

ヒラメ備忘録 2024.6

伊達に帰った時に合間を見つけて夕まづめに近くの港へ。

 

ヒラメハンターは6人ほど。

 

釣りやすい、いい所に入れた。

 

いつものダウンショットで、ワームを取っかえ引っ変え。

 

風が少し向かい風なので、ジグを使ってみる。

 

ジグではまだ釣れたことがないので、リフトアンドフォールや、底を切って少し巻いてなど色々やってみた。

 

しかしこの飛びすぎダニエル、マジで飛ぶ。

そしてバイブレーションの動き。

後ろにはブレード。

 

なんか釣れそう。

 


 

 

って思いながら、遠投してしゃくって少し巻いたとき、コココッ

っていうアタリ。

 

いきなり。

 

すぐにアワセず、テンション張ると、クンクン感触、気持ち少し溜めてから絞るようにアワセる。

 

乗った。

 

昨年の功、タモは既に準備OK。

でもタモを持つときの、リールのハンドルから手を離す時が一番バレないか緊張する。

 

何とかネットイン。

手で測ると38くらい。

ナイスダニエル

リリース。

 

ジグで初めて釣れたのが嬉しかった。

 

 

同じ場所で、同じようなとこに投げてやってるけど、ホントに時合で急に釣れるから面白い。

備忘録。

 

函館でも釣りたいなー。