チミとぺ日記

北海道在住のある家族のあそびや体験を記録した日記(当ブログではアフィリエイト広告を掲載しています)

釣り旅行

道南釣り旅行~函館松前せたな~ 1

10月22日(火) 我が家のカレンダーの文字色は黒。実際は即位礼正殿の儀ということで祝日となり、月曜の21日を休めば、秋の四連休となる。 今回は仕事を月曜日休みにして四連休を確保したが、土曜日に授業参観がある。 しかし振り替えが月曜日なので、子供も…

十勝釣り旅行2

国道273号から糠平野営場へ入るところに、ひがし大雪自然館という新しい施設が出来ていた。 ひがし大雪自然館は、大雪山国立公園の東大雪地域を中心とした自然や歴史、リアルタイムな地域の情報を発信し、サテライトフィールドである十勝三股における環境教…

十勝釣り旅行1

2019年9月は三連休が続く。 二つ目の連休は十勝へ釣り旅行に行くことにした。 天気予報は最終日は雨だが土日は晴れ。 ただし気温が最低5℃。 そりゃ大雪連峰も山頂が白くなるわけだ。今回は十勝方面ということで、どこの川にしようか、迷う。カヌー釣りもした…

留萌~石狩 港釣り

8/24(土)上川でのDYFCトラウトスクールを終え、とりあえずここまできたので、久しぶりにサフォークを求めて北上、士別市を目指している。 時間は15時すぎ。相変わらず天候がよろしくなく、明日の予報もコロコロ変わる。どこで釣りが出来るか・・・ 帯広方…

DYFC上川トラウトスクール

今年から子供がDYFC(ダイワヤングフィッシングクラブ)に入会している。 会費は1000円で、3年更新。入会するとキャツプとステッカー、会員証とメジャー(釣った魚の計測用)等が送られてくる。 そのほか、フィッシングスクールの案内や、道具のレンタル(有…

夏休み2019カヌー旅 4

阿寒のひょうたん沼でのカヌー釣りを終え、セイコーマートで大鵬煎餅とまりも羊羮を買ってから足寄町を目指した。道中、特に立ち寄るところもなく、順調に進み、キャンプ場へ到着。足寄町里見が丘キャンプ場 〒089-3732 北海道足寄郡足寄町里見が丘 0156-25-…

夏休み2019カヌー旅 3

嫌な予感は的中した。キャンプ場に到着したのは20:30を回っており、辺りは真っ暗。だいたいのテントは食事が終わっている様子。 しかしうちのテントと隣のテントとの間のスペースの湖畔側で、若者数人がヘッドライトで照らしながらBBQをしていた。 混んでい…

夏休み2019カヌー旅 2

朱鞠内湖の次は、屈斜路湖に決定。 テントとカヌーを車に積み込みいざ出発。 テントを畳むときに、何やら足元でゴソッと動いた。 アカガエルかな?少し遊んで、家のカエルちゃんも元気かなと話ながら、屈斜路湖へ。士別でサフォークを買っていこうかと思った…

夏休み2019カヌー旅 1

2019年の夏休みはお盆より一週間早めに取って、利尻礼文島に行こうと考えていたが、仕事の日程と天候が合わず、道内カヌー旅となった。我が家のカヌーはインフレータブルカヌーで、結婚する前にキャンプ道具一式とともに買ったもので、10年くらい経っている…

桃源郷へ行ってみよう

二年ほど前に、道東キャンプ旅に行った際に立ち寄った渓流があり、その渓相は素晴らしく我が家では「桃源郷」と呼んでいる場所がある。(このブログのタイトル写真にもなっている)今年に入って子供がフライフィッシングをはじめたので行ってみたいと思って…

道北釣りキャンプ3

最終日、朝方に雨がパラパラ、トキヤくんが遊ぼうとテントを叩いて起こしにきた。 「遊ぶよ!」かわいいやつだ。 少し遊具で遊んで、朝ごはんに子供はまたレトルトカレー、テントを片付けて、トキヤくんとお別れした。 天塩のご夫婦のようにまた会えるかもね…

道北釣りキャンプ2

羽幌から天塩まで、約一時間。 途中、コンビニなど寄りながらゆっくり進み、17時過ぎに、鏡沼公園キャンプ場に到着。 今晩はバンガローを予約している。 一年前も同様にバンガローに泊まった。 ちょうど一週間前に、しじみ祭りが行われていて、昨年も同じ日…

道北釣りキャンプ 1

7月の三連休、今年はどこに行こうか。 子供がフライフィッシングを始めたので川に行きたいところだが、あいにく金曜日に雨が降り、連休も予報では道内で雨模様だ。 低気圧が3つも南西に構えていて、直前まで天気は読めない。 そんな中、昨年の実績を頼りに…

2019初キャンプ

2019年の初キャンプは、例年になく暖かな5月中旬に計画された。 予報では最高26℃、最低でも10℃くらいと、十分テントで過ごせそうだ。 さて、どこへ行こうか。そろそろ、川釣りをしたいという意見があがった。昨年、子供が大きなニジマスを釣った川はどうだろ…

四国釣り旅行7

四国釣り旅行も後半に入り、松山でのタイ釣りを終えて、香川県高松市へやって来た。 到着は1930を回っている。とりあえずうどん、店を検索して向かうが、行列。 20時から開店の有名店だった。 お腹もすいたし、適当に居酒屋に入る。 大失敗だった。店員は一…

四国釣り旅行6

松山でウマイものを堪能して、いよいよ明日はタイラバで真鯛を釣りに行く。 この旅のメインイベントといって良い。 令和元年初日に真鯛が釣れたらめでたいね。 子供がポツリとうまいこと言う。本当に楽しみだ。タイラバ という釣り方は、土曜夕方の釣り番組…

四国釣り旅行5

2月に旅程を組んでいたとき、松山市内でホテルから程近く、地元の魚料理を楽しめる店を探していたら、メニューがなく、「店のお任せで間違いない」と高評価の居酒屋を見つけた。瀬戸内海鮮市場 はしまや 〒790-0002 愛媛県松山市二番町2丁目5−10 089-93…

四国釣り旅行4

満腹の須崎市は、清清しい朝を迎え、昨晩の雨 をよそに朝日に輝き眩しかった。 予定通り7時に起床、朝ごはんを求めて、喫茶店ピエロに向かった。 ナビに従って進むと、やたらと狭い路地に入った。小川沿いにピエロはあったが、どう考えても店の前に車は停め…

四国釣り旅行3

徳島市から高知県須崎市まで、道中は雨で、時間的にも余裕はない。 すでに16時近くになっており、お腹もいっぱい、とりあえずはまっすぐ須崎市へ向かうこととした。 経路は徳島自動車道から高知自動車道を通り、ほぼ全て高速道路。2:30くらいかかる。 高速道…

四国釣り旅行2

朝5:30 目覚ましで起きて、出発の準備。眠い。 天気予報では、午前中はなんとか雨は降らないようだ。ただ、午後からは100%・・・。天気ばかりは仕方ない。 予定変更、午前中に釣りをしよう! 場所は…移動時間を見て、淡路島に決定!6時にホテルを出ると、夜…

四国釣り旅行1

平成から令和へ、元号が変わる2019年のGWは10連休となり、我が家は四国へ釣り旅行に行くことにした。 四国はこれまでに行ったことがない。 イメージはうどん。県の名前もすぐに出てこない。というか覚えてない。行けば記憶に鮮明に残るだろう。 真鯛が釣れる…

函館釣り遠征2

函館漁港は薄暗くなり、魚の反応も良くなってきた。 次々にかかる。 しかしカジカ、ドンコ祭り。 そんななか、妻が見たこと無い魚を釣り上げた。しかもデカイ。 (写真撮り忘れ) ドンコじゃない。なんだろう。 でもグロテスクな魚ほど美味しいよという子供…

函館釣り遠征1

週末、特に予定もなく、天気は最高。 土日ともに全道的に晴れ。 これはもう出かけるしかない! さてどこへ釣りに行く? 羽幌もいいな、でも距離的に道南もたいして変わらない。でも日帰りは少し辛い。安い宿が函館に見つかった。決まりだ。 金曜日の思いつき…

函館釣り旅行5

銀月は函館の老舗のだんご屋さんだ。数年前にお土産で買って帰ったとき妻が気に入ったのだ。今回の旅のマストポイントである。 特徴は団子がやいてあり、きな粉のあんこがあること。ウマイのだ。ばぁちゃんにもお土産を買った。 さて、友人の家に行ってみよ…

函館釣り旅行4

夜釣りから上り、今日の宿、ホテルテトラへチェックイン。ハゲ割りなる坊主の方限定の500円引きが設定されており、残念ながらまだ適用要件を満たしていないため割引にはならなかった。 車をどこに停めたら良いか訪ねると、ホテル敷地内(一階部分)が空いて…

函館釣り旅行3

二日め。7:30に起床。部屋からの眺めは思った以上に良かった。駒ヶ岳が目の前だ。 お腹はいっぱいだ。 しかし、ローストビーフサンドが待っている。朝風呂で腹ごなしをしよう。 お店はネットで調べると9:00からやっている。少しゆっくりして出発。大沼駅前を…

函館釣り旅行2

ラーメン食べて暖まり、夜釣りポイントを下見しよう。 森漁港は広い。てきとうに入って見る。 ガヤはどこにでもいる。しかし反応は良くない。波が強くしぶきを浴びるようになったので退散。 釣りから少し離れて、道の駅めぐり。 道の駅つど~るプラザさわら …

函館釣り旅行1

11月23日から三連休を利用して、道南函館を中心に、ヤリイカとロックフィッシュ狙いで釣旅を計画した。 宿は早めに予約して、あとは天候次第。 あいにく予報ではあまり良くはない、というか寒い。おまけに雪も降る。出発直前の木曜の夜は札幌で12cmくらい積…

奥尻島キャンプ5

夜中、雨が降っていた。 朝にはあがったが曇りときどき雨の予報。 帰りのフェリーはお昼12時発。 さて、なにしようか。さすがに、カニ釣りは飽きたぞ。 とりあえず南下。そういえば名所をわすれていたぞ。 鍋つる岩。 雨模様だし、一応青苗漁港に行ってみよ…

奥尻島キャンプ4

三日め、朝から曇り。 昨晩、温泉のおじさんから港でサバが釣れるよとの情報をいただき、朝釣りをしてみる。 港には五分で着く。 先行者の親子がいて、サバが釣れるよと見せてくれた。5才くらいの男の子とお父さんが仲良く釣っていた。隣にお邪魔することに…